中心街メインストリートが楽しい広場になる
はちのへホコテン

はちのへホコテンとは
毎月1回(5〜10月)、最終日曜日に中心街のメインストリートを交通規制し、誰でも自由に歩ける歩行者空間として開放するイベントです。
エリア内のストリートには、地域の食や物産、雑貨などの出店のほか、お子さまも楽しめるゲームやアトラクションなど、体験型のイベントブースも立ち並び、ステージスペースでは、ダンスや音楽演奏などのパフォーマーがイベントを盛り上げます。アウトドアならではの開放感あふれる特別な中心街で、どなたでもゆっくりとお楽しみいただけます。市民のみなさまによる持ち込み企画も多数開催しています。
【基本情報】
開催期間
5月〜10月の最終日曜日
※諸般の事情により、開催中止、開催日や内容等が変更になる場合があります。
開催時間
11:00〜16:00 (イベント開催時間は11:30〜15:30)
開催場所
八戸中心商店街 十三日町、三日町、ヤグラ横町の交通規制エリア
主な内容
- ストリートステージ(エリア内ストリートでダンスや演奏などのステージパフォーマンス)
- ストリートイベント(エリア内ストリートに遊びや体験、アトラクションなどのブースが立ち並びます)
- ストリート出店(エリア内ストリートに飲食や物販など多彩な出店が立ち並びます)

【運営体制】
主催
はちのへホコテン実行委員会
共催
八戸中心商店街連絡協議会、八戸商工会議所、株式会社まちづくり八戸、
八戸市(八戸ポータルミュージアム はっち)
問合せ先
はちのへホコテン実行委員会
出演者、出店者も
随時募集しています。
ステージイベント出演ご希望の方はこちら
ストリートイベント参加ご希望の方はこちら
ストリート出店ご希望の方はこちら
お問い合せ・お申し込みは
0178-43-5111
受付時間 月〜金 9:00〜17:00
FAX. 0178-46-2810
はちのへホコテン実行委員会
(事務局:八戸商工会議所 地域振興課)


